SSブログ


スポンサードリンク

月別アーカイブ:2016年12月

2016年12月の記事一覧。50才を間近にして始まった子育てを通じて幼児教育や健康管理を含めさまざま感じたことなどを綴っていきます

節約
実は今まで使っていたのは、もうかれこれ10年近く前に秋葉原にて500円で買った代物(^^;なのでこの際、スタッドレスタイヤの購入でもらった期間限定のポイントで買..

記事を読む

子育て総論
まあ、何度もお話ししているので今さらですが(^^;我が子は私が病気の時以外は(^^;毎晩私の布団で、しかも我がもの顔?で寝ております。そんな我が子も赤ん坊の頃か..

記事を読む

バイリンガル教育
そういえば、以前頂いたコメントのなかでテレビを見るという意味合いで watch は使わないとありましたものですから、妻のSkypeの時にそこを聞いてもらいました..

記事を読む

健康管理
もうだいぶ前にご紹介したお話なのですが、職場の椅子を使ってお腹回りの部分ダイエットに挑戦[exclamation]のお話しですが、そんなこんなの効果がほとんど出ないのとやっていてもあま..

記事を読む

分類外
実は、私がなかなか出ない鼻水を少々強めに何度もかんでいた昨日の朝の出来事なのですが、我が子がどうやらそれを隣でじっと見ていたようで(^^;その直後に、お声が掛か..

記事を読む

バイリンガル教育
子供に英語を浸そうと考えるとどうしても楽しく遊ぶということが必要になります。なので、子供にあった、しかも興味を持つタイミングもあるので、時々YouTubeを見な..

記事を読む

健康管理
社交ダンスのラテンダンスに関しては、以前にも立ち方と歩き方について記事にしましたが、具体的にはこれだけではダンスとしてまともに動く事すらできません。実はダンス以..

記事を読む

バイリンガル教育
今日のお勉強の始まりは、She sneezes. 彼女(子ども)がくしゃみしてる。ですが、これを会話で使うとなると、相手か自分がくしゃみをして、あっ[exclamation]くしゃみし..

記事を読む

節約
昨日は日中に仕事でつまらないミスをしでかし、まあいつもの事かもしれませんが(^^;その後は他人のミスで帰りが予定よりも遅れてしまい、その帰宅途中に、何と[exclamation]眼鏡が..

記事を読む

バイリンガル教育
昨日、実は我が家の古いDVDレコーダーが一杯になって録画できなくなったと妻から言われて、いろいろと削除作業をしておりました。が、当然ながらその間は、テレビはつい..

記事を読む

TL-WR841NというWi-Fiルータが到着!~期間限定ポイントでYahoo!ショッピングで買ったもの~

IMG_20161220_133624_471.jpg


実は今まで使っていたのは、もうかれこれ10年近く前に

秋葉原にて500円で買った代物(^^;


なのでこの際、スタッドレスタイヤの購入でもらった

期間限定のポイントで買っちゃえ[exclamation]

と、購入したのでした[るんるん]


ちなみに、これまでのWi-Fiは何が悪かったのかと言いますと

基本、私の家でのWi-Fiの用途はタブレット用なのですが

一旦電源を入れて繋がりはするのですが、


別のパソコンを上げて(有線で)ネットに繋いだだけで

通信マークはついているのにネットは遮断[ふらふら]


または、ある程度の時間が過ぎてしまうとこれまた遮断。。

しかも表示が特に変わらないのでしばらく待たねばならない[ふらふら]


そして、しばらくしてやはりダメだったか[exclamation]

と、Wi-Fiの電源を入れ直さなければならなかった訳で

まあやはり500円相当の代物でしかなかったわけです(^^;


なので、届いたこの新しいWi-Fi[るんるん]

何を期待するかと言えば、ちゃんと繋がったままでいてね[るんるん]

かなり敷居が低いですよねぇ(^^;


でも、ネットの口コミでは、

フレッツ光は接続がひと手間あるとか書いてあったので

少々の不安を抱えながらも開封[るんるん]

IMG_20161220_133526_655.jpg


中身はこちらで、普通に本体と電源ケーブルとLANケーブルが

同封されていたのですが、左下の小さな説明書らしきもの、

実は日本語では一切書かれておらず、

これはもしや私に英語を勉強しろ[exclamation]ということか?

と思いながらも中を見たらさっぱりなので諦めました(^^;


なので大きめのクイックインストールガイドを開き

その指示にしたがい、パソコンとWi-Fiをケーブルで繋ぎ

指示のURLを入力。。。


英字ではうまく打てなかったのか?

数字を入力したら無事繋がり

設定もそのままにして、パスワードだけメモメモし終了。


そして、メモしたパスワードで無事タブレットも繋がり

あれっ[exclamation&question]っと思うくらいにすんなり繋がったのでした[わーい(嬉しい顔)]


スピードも特に問題なく

心配していた?突然の接続断もなく・・・当たり前?

安心な家庭内Wi-Fiの取り付け完了となりました[るんるん]


ちなみに、合わせて買っていた巻き込み型のLANケーブル

IMG_20161220_184649_809.jpg


随分と大きな箱に入って届きましたが(^^;

使ってみると、とっても快適[るんるん]

やはり、パソコンで時おり繋がりが悪かったことがあった原因は

LANケーブルの劣化だった事が判明いたしました。

まあ、10年も曲げて使っていれば仕方ありませんね(^^;

スポンサードリンク


 カテゴリ

 タグ

真夜中の壁ドン!

ダウンロード (5).jpg


まあ、何度もお話ししているので今さらですが(^^;

我が子は私が病気の時以外は(^^;

毎晩私の布団で、しかも我がもの顔?で寝ております。


そんな我が子も赤ん坊の頃から

私と一緒に寝ていたわけではありません。


やはり、人並み?にベビーベッドで寝ていたのですが

実はその寝方が人並みではなかったのではないか?

と思われることがあったのでした。。


と言いますのは、その当時は

当然ながら私とは一緒に寝ていないのですが、

やはり風邪をひいたら大変!と人並みに心配があるものですから

どうしても、布団を掛けたくなってしまったのでした。


そうすると、夜中に気がつくとゴツ[exclamation]ゴツ[exclamation]という

という音がベビーベッドから聞こえてくるんですよねぇ・・・

実は[exclamation]それは我が子のベビーベッドへのヘッドバッド[exclamation]


あっ、いやただ単にベッドの柵に頭をガンガン当てていただけなのですが、

理由は暑くて布団から逃れたくベッドを上方に蹴って移動。

ただ布団がなくても、条件反射的に蹴って上に移動しておりました(^^;

まあ今から思い出しても、あれでかなり石頭に鍛え上げられたんだなぁと(^^;

スポンサードリンク





それはさておき、そんな昨今、

ますます寒くなってきておりますが、

あっ、でもここ数日は何故か暖かいですねぇ[わーい(嬉しい顔)]


まあそんな温度変化の著しいこの頃ですが

相変わらず気温の感覚差は埋まらない子どもと私の関係。。


なので、夜寝る時にこそお布団は一緒に出来るものの

一旦寝入ってしまうと、我が子の動きは自由自在[ふらふら]


暑くなると布団を蹴りながら外に飛び出し

寒くなると私の布団の中に戻ってまいります(^^;


まあ、実はこれでも進歩したんですよねぇ。

1年前だと、暑くて飛び出したらそれまでで、

後はそのまま身体が冷えきってしまい

風邪をひいちゃっていたんですよねぇ[ふらふら]


まあそんなこんなで少し進化した我が子ですが

とは言え、相変わらず暑いと布団は蹴りあげてしまい

その勢いのまま飛び出してしまうものですから・・・

そんなベビーベッド時代に頭をさんざん鍛えたこともあり、


時おりそのまま壁にドン[exclamation×2]

まあ、そんな壁ドンではありますが(^^;

結構な勢いでしてドンというよりはゴッ[exclamation]と言った方が近いかも(^^;


ともかくこちらが心配になるくらいの大きな音なのに

当の本人は目を覚ます事無く平然と寝息をたてて寝ております[がく~(落胆した顔)]

このままじゃあ頭悪くなっちゃうかなぁ。。。


そんな心配から、夏用の布団や座布団をを壁に並べたり

いろいろ工夫をしている今日この頃なのですが、

それでも時おり、それを乗り越えたり、別の壁に行って

ゴッとやっております[ふらふら]

スポンサードリンク



 カテゴリ

 タグ

パパの低レベル英語教育第2回目はお友達関連です♪

sw149.jpg

そういえば、以前頂いたコメントのなかで

テレビを見るという意味合いで watch は使わない

とありましたものですから、妻のSkypeの時に

そこを聞いてもらいました。


というか、具体的には会話の内容で使い方を知ったのですが、

その(ネイティブの)方は、事前にビデオを見たか?

という事を聞くのに『see』を使ったという事でした。


ただ、その対象はあくまでもテレビではなくて

テレビで放映されるひとつの番組を指して言ったらしく

漠然とテレビを見るだけなら『watch』で問題ないのでは?と妻。


そして、昨今の日本語事情も時代と共に

言葉の使われ方が変わっているのと同じで、

英語もやはり変化を続けており、

やはりそれについていくためには

常にネイティブと話すしかないと・・・そう言われりゃそうですが。。


ところで同じ英語でもアメリカとイギリスでは微妙に違うし

もしかすると国内でも方言のようなものもあるだろうし、

そう考えれば、まあ大体でも良いのかなぁ・・なんて(^^;


ちなみに今回は、

be nice to your friends お友だちとなかよくね

ですが、昔は意識など全くなかったのですが(^^;

この be 動詞って状態を表す動詞ですよね。


そう考えるとああ、状態を言うのだと be を使うんだなぁと

改めて考えながら使ったりして(^^;

なかなか新鮮な思いであります、今更ですが(^^;


これを検索していたら

How to Be a Nice Friend

たぶんに、『どうしたらお友達と仲良くなれるか?』かなぁ。

直訳では『良いお友達になる方法』と出ましたが。。


今後このフレーズは子供の成長に伴い使うようになるでしょうね。

それと、私の受験時代からの記憶にある、ある意味古いフレーズ(^^;


let's get together again. また会おうね

Say hellow to your friends. お友だちによろしくね


この2つは何故か忘れないで記憶に残っているんですよねぇ。

ちょっと調べたところ今も使われいそうなので

これらのフレーズも今後登場できそうです[るんるん]


ちなみに、2番目のフレーズの後 『for me』 を付けると

私の代わりに』となるそうですが、これは使わないかな。

それから、『Say hellow』は『Say hi』でも同じ。

スポンサードリンク




 カテゴリ

 タグ

最近効果を発揮し始めたお腹回り部分ダイエット改良版の一石三鳥スクワット

ダウンロード (6).jpg


もうだいぶ前にご紹介したお話なのですが、

職場の椅子を使ってお腹回りの部分ダイエットに挑戦[exclamation]

のお話しですが、


そんなこんなの効果がほとんど出ないのと

やっていてもあまりやった感(筋肉痛など)がなく、

やる気意識も薄れる一方忘れることも多くなりそのまま。。


ただその代わりに、以前ご紹介いたしました

お風呂上がりの一石三鳥スクワット[るんるん]


具体的には、膝回りの筋肉とお腹回りの筋肉、

そしてその他全般の筋トレとして現在行っております[るんるん]


やり方としては、以前ご紹介したとおりなのですが、

若干手法を変えましたので改めてご説明いたします。

スポンサードリンク





まずは、普通に立ってやや後傾バランスにし、

そこから丹田を中心点にS字を作ります。


具体的には、かかとを浮かせながら膝を前に出して、

と、同時にお腹を丸めるように下腹(丹田)に力を込めつつ

大きなボールを抱え込むような意識で上半身の前面の筋肉に

意識を集中させます。


この時に重要なのは、息を吐きながら行うということなのですが

もっと言いますと、半分くらい息を吐いた後からスタートし、

吐ききっても息を止めないままに筋トレするということ。


その1回分にはおよそ4秒、まあ4つ数えるくらいで、

それを30回行ったあとで小休憩し、

そのあとは長めに、といっても6つくらいでしょうか、

そんな同じことを10回やっております。


そして、そのあとで両肘を左右に平行に開いた状態で

手を合わせて拝む形をとり(なのでほぼ肩と平行)

その状態で手を思いっきり押し合わせて10秒。

そのあとは逆に引っ張る形を作って10秒。


これを(ほぼ(^^;)毎日行っておりますが、

少しずつ上半身前側に筋肉が付きかけているのが

解るようになってきました[わーい(嬉しい顔)]


なので、この方法はちょっとお薦めしたくアップしました[るんるん]

興味のある方は是非に試してみてくださいね[るんるん]


といっても、別に私はスポーツインストラクターでも

何でもありませんので、筋肉が付く保証はありませんので

ご了承くださいね。

あくまで自己責任で頑張ってみてくださいね[るんるん]


ちなみに、私はこれを始めてから

湯上がりの身体の冷えが無くなりました[わーい(嬉しい顔)]


えっ[exclamation&question]湯上がりになんで冷えるのか[exclamation&question]

と、お思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、

実は子どもと一緒にお風呂に入るので、

湯温がどうしても子供用になってしまい

あまり暖まられなかったからなのでした[ふらふら]


まあ、それは置いといて(^^;

ちょっと運動不足解消には良いと思いますので是非[るんるん]

スポンサードリンク




 カテゴリ

 タグ

3歳半ばの我が子がパパに対して言った朝の一言

ダウンロード (5).jpg


実は、私がなかなか出ない鼻水を少々強めに何度も

かんでいた昨日の朝の出来事なのですが、


我が子がどうやらそれを隣でじっと見ていたようで(^^;

その直後に、お声が掛かりました[ふらふら]


パパぁ、やすぅしくして?やすぅしく[exclamation]

はて子どもなりに何か痛めそうな感じがしたのでしょうか?

もっと優しく(弱めに)鼻をかむようにとの事でした(^^;


相変わらず、ろれつはまだまだなので、

さ行が続くのはちょっと難しいながらもちゃんと使っていて、

そしてこの年頃ならではの舌足らずが可愛くもあり


そして、そんなところにも気を使うようになったんだなぁと、

成長に微笑ましくもあり、そんな女の子らしさに嬉しくもあり

ついつい笑顔がこぼれてしまった朝のひとこまでした[わーい(嬉しい顔)]

スポンサードリンク


 カテゴリ

 タグ

子供と英語で遊ぶ我が家の今の流行りはYes i do !

ダウンロード (2).jpg


子供に英語を浸そうと考えると

どうしても楽しく遊ぶということが必要になります。


なので、子供にあった、

しかも興味を持つタイミングもあるので、

時々YouTubeを見ながら探している昨今です。


そんな中、かなりの反応を見せて、

目下マイブーム中のものがこの

Do You Like Broccoli Ice Cream?

です。




どういうものかと言いますと、

2つの好きそうなものを Do you like ○○?と聞いて

Yes i do. と言っておきながら、

次にはその2つをミックスして Do you like ○○ ××?と聞き

No i don't ! となるもの。


具体的には、アイスクリームとシチューや

キャンディーとカレーといったようなもの。

単独では美味しいのに、混ぜると不味いものの取り合わせ[ふらふら]


これに動画でついている振り付けをオーバーにして

うちでは遊んでいます[るんるん]


つまり、Yes i do ! の時は親指を立ててニンマリしながら。

No i don't ! の時はしかめ顔で右手を左右に振りながら。


うちはその私の顔だけで笑ってくれますので、

オーバーアクションはかなり大切です[わーい(嬉しい顔)]

スポンサードリンク


 カテゴリ

 タグ

意外に運動量が多いラテンダンスの基本は八の字運動にあり?~円運動~

sw145.jpg


社交ダンスのラテンダンスに関しては、

以前にも立ち方と歩き方について記事にしましたが、

具体的にはこれだけではダンスとしてまともに動く事すらできません。


実はダンス以外にもとても重要だと思われることの一つに

身体を滑らかに動かす基本の動きとして

円運動というものがあります。


まあ、躍動感を出すためにあえて直線運動をする場合もありますが、

基本的には流れというものが大切なので、

この円運動、とても大事なのです。


そして、この円運動はただ歩くだけにおいても

かなり重要な要素となります。


簡単に言いますと、左右の足の付け根を円運動させることで

その円周から動きをはじき出して歩くという事をします。


まあ、紐の先に石ころをつけて、

それを振り回して離すといった感じでしょうか。

といっても、足の場合は振り回しちゃいけませんが(^^;


この場合、意識する場所は主に両足の付け根とお尻の中心ですが、

結果的には全体バランスが出てきますので、

それに付随したところは自動的に意識しないと動きがとれません。


さて、まずは左足に重心を置き右足を真横に肩幅くらいに広げて立ってみましょう。

重心バランスは9:1くらいでしょうか。

左足重心の位置は土踏まずと親指の付け根の間くらいで、

右足のかかとは軽く浮かせます、親指の付け根でポイントという感じでしょうか。


この時、全体バランスに意識は、やはり丹田なので、

全体重心は下に落とすような意識を持ちます。


そうすると、丹田と左足付け根の間に負荷がかかるので、

その負荷を避けるために少々左足を外側に膨らませます。

その膨らませ具合を半径として、左足付け根の新しい位置を中心に

反時計回りに90度回転させます・・・


が、実際の回転ではなく意識点の移動だけを行います。

つまり、左足付け根を中心に膨らませた半径の端に重しを見立て、

その重しが反時計回りに90度回転する事を意識することで

お尻を少し左回転して内側にひねり込みます。


そうなると、大殿筋に力が入った状態になるので、

その状態をキープしたままゆっくりと右足に体重を移動させるのですが、

その行き先は右足の付け根より(左足で仮想した半径分)上になります。


そして、右足についても左足動揺の動きをして

今度は時計回りの180度反転して意識点が右足の付け根の下にきたら

今度は左足に向かってゆっくりと体重を移動させます。


これが横8の字運動ですが、無限ループと言った方があっているかも??

これに上半身の動きを加えると少し立体的になるのですが

それはまた次の機会に。。

スポンサードリンク





 カテゴリ

 タグ

やはりこの季節ならではの状況となると風邪の諸症状かなぁ

ダウンロード (4).jpg


今日のお勉強の始まりは、

She sneezes. 彼女(子ども)がくしゃみしてる。

ですが、これを会話で使うとなると、

相手か自分がくしゃみをして、

あっ[exclamation]くしゃみしちゃった[exclamation]

という感じかな。。


つまり、I sneezed.  又は (You) sneezed. となるのかな?

これはネットで見てもそんな感じのようなので

そのままとして、他にもみてみました。


つまりそれと同じような状況として咳、そして鼻水でしょうか。

いずれも風邪の諸症状ですが、そういえば我が子は

結構しょっちゅう鼻水を出しております[ふらふら]


なので、そんな時には、鼻水が出ているのを見て、

Your nose is runny.

或いは、くしゃみをした後に、子どもに鼻水が出たかどうか

Is your nose runny ?

と言って聞いていたのですが、


この文をそのままググってみたところ、

英語での結果表示には runny ではなくて run を用いた

文章が多く見当たり、それを考えると

Does your nose run ?

が、良さそうな気がしてまいりました。


なので、妻に確認してこれからはこれでいこうかと思います。

ちなみに私の解釈では、run は、一般的会話で使う鼻水、

runny nose となると、かなり酷く鼻水が流れ出ている鼻

又はその状況、そんな印象にとれますがどうでしょうかねぇ。。

Do you have a runny nose ? もありなのでしょうか。


また、他にも My nose is running. という言い方もあるようで

ひっくり返すと Is your nose running ? でも可なのか?

まあちょっと言いにくい感じもありますが。。


こう考えていくと鼻水だけでも

だいぶ奥が深くなってしまいますねぇ[ふらふら]

スポンサードリンク



 カテゴリ

 タグ

昨日は何ともついてない日でした・・・が!Yahoo!ショッピング無事終了!

ダウンロード (3).jpg 昨日は日中に仕事でつまらないミスをしでかし、 まあいつもの事かもしれませんが(^^; その後は他人のミスで帰りが予定よりも遅れてしまい、 その帰宅途中に、何と[exclamation]眼鏡が空中分解[がく~(落胆した顔)] あっ、いやビスか1本飛んで消えただけなのですが(^^; でも、替えのビスはネットでも見つからないし・・・ そんな状態でも、昨日は5のつくYahoo!ショッピングの日[exclamation] 期間限定ポイントは6000ポイントもあるので この日にお買い物しなければ損[exclamation][exclamation] 子どもの寝かしつけは妻に任せて頑張ってお買い物[exclamation] 何とか頑張って予定就寝時間を1時間オーバーして完了[るんるん] さて今回買ったものはと言いますと、 以前からの購入予定であったマウスピースと 車のタイヤ用ロックナット、そして 最近調子が悪くて困っていた家庭内無線LANとLANケーブル、 本当はそこに妻用の使い捨てコンタクトレンズ と思っていたのですが、ここで予算超過のため終了。 まあ、これらがスタッドレスタイヤに付いてきたと考えると だいぶお得なお買い物だったのかなぁ[わーい(嬉しい顔)] そんなわけで、ホッとして寝たのに 夜中の3時に非通知でイタ電[ちっ(怒った顔)] まあ間違い電話でしょうが、 実はそんなこんなでお買い物探しのため記事作成はおろか 英語のお勉強もしていなかったのですが(^^; まるで急かされるようにこんな記事を書くに至ったわけです[ふらふら] とまあこんな情けない記事をタイマーセットして おやすみなさいなのです[眠い(睡眠)] スポンサードリンク

 カテゴリ

 タグ

英語であそぼは実は英語初心者の親のお勉強にはかなり役立つかも

ダウンロード (1).jpg


昨日、実は我が家の古いDVDレコーダーが

一杯になって録画できなくなったと

妻から言われて、いろいろと削除作業をしておりました。


が、当然ながらその間は、テレビはついているものの

自分の好きな番組は見れない[ふらふら]

そして、遊んでもらえないという二重苦となり、

次第に不機嫌になっていく我が子がおりました(^^;


なので、ひとしきり削除作業を終えてから

さて、子供用に撮っておいた昔の番組も削除しようかな?

と、思いながら、とりあえず一回だけ見せてからにするか!


と、一石二鳥的な発想で、

1年前の『英語であそぼ』を見ていた時のこと。


この番組は、テーマになるフレーズ一つに対して

一つの物語?シーン?を作っており、

その時に見ていたのが、灯りを消す場面。


そう言えば、部屋の灯りを消すときに私が使っていたのは

switch off ・・・まあ安直と言えばそうかも(^^;


で、番組で言っていたのが

turn out ただ、対象としていたのは

部屋の明かりではなくて懐中電灯でしたが。


ちなみに、ネットで調べたら turn off もあり。

はて、そこで気になるのが out と off の違い。


ただネットの検索結果を見れば見るほど解らなくなります(^^;

まあ、どっちでも良さそうな感じかなぁ。。


そう考えると、本を眺めているよりも、

番組でその対応するシチュエーションを見ながら

一つのフレーズを覚えていく方が

頭に入りやすいのかな?思ったりもしました。


そんなわけで、今回は灯りを消すとテーマに

本とは離れて考えてみました。

まあ、毎日一つずつが私向きかなぁ。。(^^;

スポンサードリンク


 カテゴリ

 タグ

ブログを作る(無料) powered by So-netブログ スポンサードリンク
Copyright © 50代オヤジが子育てしつつ幼児教育と健康生活を考える All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。