SSブログ


スポンサードリンク

カテゴリ:子育て総論

子育て総論のカテゴリ記事一覧。50才を間近にして始まった子育てを通じて幼児教育や健康管理を含めさまざま感じたことなどを綴っていきます
7f216e0cfc02299df561bf8a00a459e0_s.jpg ..

子育て総論
実は3歳年少さんの頃からとっていたベネッセの通信教育こどもチャレンジ・・・のサンプル(^^;いつもそれが届くたびに本物ではなく紙製の教材でまあそこそこ遊んでいた..

記事を読む

7f216e0cfc02299df561bf8a00a459e0_s.jpg ..

子育て総論
本当に猛暑、いや酷暑続きの本年[もうやだ~(悲しい顔)]私が住む地域も例にもれず酷暑続きで連日の猛暑。そんな環境なので、エアコンは必須でありまして、でも家で一人でぼーーっと過ごすにはエ..

記事を読む

ダウンロード (12).jpeg ..

子育て総論
実は先日、5歳の娘から泣きながらこんなことを言われてしまいましたパパは私よりもママの方が大好きなの[exclamation&question]事の発端は少し前に遡ります。ちなみにこの言葉、娘から言われた..

記事を読む

ダウンロード (10).jpeg ..

子育て総論
先日、妻が風邪をひいてしまい、パパは会社を早引け。娘を迎えに行き英語教室への送り迎えを終えて帰宅、、、でも、やはり妻の風邪を娘にうすと余計面倒なので場所を変えて..

記事を読む

ダウンロード (7).jpeg ..

子育て総論
以前の記事で娘からパパといっぱい遊びたぁい[exclamation]と言われたパパ。調子にのって妻のお風呂上がりの時間ギリギリまで娘と遊んでいたのですが、娘ときたらその後が長く[ふらふら]トイレ..

記事を読む

IMG_20170304_101900_373.jpg ..

子育て総論
しっかし、相変わらず元大家さんからは何の連絡も無し[がく~(落胆した顔)]立ち会いから5日経っても音沙汰無しなんてぜぇったい[exclamation]変ですよねぇ[exclamation&question]もしかすると、このまま勝手に敷金から思いの..

記事を読む

ダウンロード (1).jpg ..

子育て総論
お金のお支払い、そして物件引き渡し、更には不動産登記申請に忙しく回り、ついでに小物のお引っ越しも頑張ってやった当日、ヘロヘロになっていたのに、子供から遊びの要望..

記事を読む

2017-02-28_02.52.21_629.jpg ..

子育て総論
そろそろ押し通すべき場面も必要なのかなぁ・・・実は一昨日の夜の出来事。。要因としては昼寝なしの寝不足から来る情緒不安定ということもかるかもしれませんが。。場所は..

記事を読む

子育て総論
一昨日の夜のこと。隣で寝ている我が子がちょっと風邪っぽい症状[ふらふら]鼻水も結構ズルズルで咳も出始め。。その前の夜には明け方近くまではスースー寝ていたのに5時頃になって..

記事を読む

子育て総論
今からもう5ヶ月くらい前の出来事ですが、我が子とお風呂に入っていた時のこと。その時の我が子はまだ3歳と1ヶ月程度。ちょうど嫌々期の絶頂の頃は過ぎたもののまだまだ..

記事を読む

我が子の将来のために何が必要なのか?親は何をなすべきか悩みます

7f216e0cfc02299df561bf8a00a459e0_s.jpg



実は3歳年少さんの頃からとっていたベネッセの通信教育

こどもチャレンジ・・・のサンプル(^^;

いつもそれが届くたびに本物ではなく紙製の教材で

まあそこそこ遊んでいた我が家の愛娘[黒ハート]


でも、そろそろものの道理が理解し始めたこともあり、

年長さんになったことを理由として始めちゃいました[exclamation]

ベネッセのこどもちゃれんじ[exclamation]


で、果たしてこの教材が良いか悪いか?これをやることが良いか悪いか?

そのことについては今はまだ何とも答えは出てこないと思います。

ただ、ここ2年間でちゃんとした教材に俄然興味を持っていたことは事実なので

もしこの教材が娘に向いているならば、良い時期に始めたと思ってます。


そうそう本当はもう一つZ会のサンプルもいただいてはいたのですが、

正直、現在の娘にとっては少々高度すぎて続かない可能性が非常に高く、

そこを無理強いしても逆効果にしかならないので断念しました。

まあ、早すぎる時期に背伸びはさせない方が無難ですしね。


で、このこどもちゃれんじですが、正直内容としては『簡単で少ない[exclamation]

というのが初めの印象です。

実際に初めて届いて、勢いでやっていたら3日で終わってしまいました(^^;

まあ当然そればかりでなく、遊んだりテレビを見たりもしていたので

集中できる子ならば1日で終えるかもしれません。


でも、それが1カ月分という事は、別に手抜き教材を作っているのではなく

おそらくそのくらいの年齢の平均的な子供には十分な容量なのかもしれません。

そして現実にやってみて思ったのですが、こどもは量が多過ぎるとやりたがらなく

そして、たとえ理解できなくても2度はやろうとしません。

いや、これはもしかするとうちの娘に限ったものなのかもしれませんが(^^;


ともかく、そんな事情なので、その子が興味を持つ内容と分量で、

かつ1度に吸収できる充分な内容が含まれている教材が理想となるので

そうなるとやはり、親のフォローというのが重要になってくるかなと思います。


でも、現実的には教育者でもない普通の親がどうやってフォローなんか[exclamation&question]

となるのですが、ここは有難いネット社会の現代、

なんとかいろいろ探して我が子のために

今回の教材のフォローとなりえる『遊び道具』を探すしかないと思います[ふらふら]


いや、そう思ったのは今なので、今どうやっているというのはありません(^^;

まあ、これから焦らずゆっくり娘と歩んでいければ思ってます。

その過程でもし参考になりそうか事があれば記事にしたいと思います。


そうそうそういえばこのこどもちゃれんじ、一つ感心していることがあります。

それは、とりあえず3コマでご褒美シール[るんるん]です。

親からすれば大したことのないものにしか見えないのですが、

娘には大好きなシール[わーい(嬉しい顔)]

そして不思議に思うのは、そのシールは何でも良い感じであること。

なぜって、貼ってしまえば、ハイおしま~い[グッド(上向き矢印)]、だからです。

つまりはシールをもらって貼りたいだけ、それだけのようです(^^;


でもそんな不思議な子供の感覚を見事にとらえたアイデアですね

本当にビックリ関心なパパなのでした[がく~(落胆した顔)][わーい(嬉しい顔)]


スポンサードリンク




 カテゴリ

 タグ

何歳までにこれが出来なければ将来に渡って苦労するって本当なのか?

7f216e0cfc02299df561bf8a00a459e0_s.jpg


本当に猛暑、いや酷暑続きの本年[もうやだ~(悲しい顔)]

私が住む地域も例にもれず酷暑続きで連日の猛暑。

そんな環境なので、エアコンは必須でありまして、

でも家で一人でぼーーっと過ごすにはエアコン付けっ放しはもったいない[exclamation]


というわけで行ってきました近くの図書館(^^;

しかもこれ実は先週末の出来事だったりして(^^;


ま、それは良しとして、その図書館、本当なら寝ていたいところですが

現実にはそうもいかないので、あちこちぶらぶらしてて

目に止まった子供の教育に関する書籍群、いや地域の図書館なので

ほとんどないのが現実、しかも古いっ[exclamation]・・いや文句は言いません。

・・・なにせ涼みに来ているだけなので・・・


でもまあ、じーーっとしているわけにもいかないので、

本を選んで流し読みを始めたのですが、1冊だけじっくり読みたい本があり

借りてきてしまいました(^^;


それが「算数脳」とういうタイトルの本なのですが、

その脇に小さく書かれていた文字が「小3までに育てたい」。

・・・実はこの「いつまでに」という言い方に非常に弱い私(^^;

ついつい熱心に読み始めたわけなのですが、

実は途中から何やら思い立った感があり飛ばし読みして終了(^^;





でも、ちょっと実りを感じたので、著作権に引っ掛からない程度にご紹介[ハートたち(複数ハート)]


言わんとしているのは、算数(数学)を学ぶにあたって、

その土台となるべき感覚は、ある程度幼少期までに完成してしまい、

その後はかなりの努力を持ってしても補強は難しいというもの。

まあ、ある程度は補強できるにしても、そのタイミングまでに習得したこどもには

かなわない「もの」があるということでした。


その「もの」とは、簡単に言ってしまえば「ひらめき」のようなもの

まあ、本にはそうは書かれていないのですが、そんな気がします。

なぜかと言うと、その「ひらめき」が無いと解けない算数と考えると、

その本に書かれているような内容のものに繋がるから、です。


では具体的には何??となると、まあこの私のブログ自体

あまり見られていないようなので書いても問題ないかな?(^^;

しかも10年以上も前に発行されたものだし。


それは空間認識能力や図形を読み取るセンス、考える力や発見できる能力など。

ちなみにこの本の作者、こども向けの教室を運営しているようで

現在かなり躍進しているらしい。


まあ、私の地域では通えるところがないのでそれはさておき本題。

実はこの本そういう訳で、どうすれば良いとういう詳しいことは

書かれてはいない。まあ当然のことである。

では、何かヒントは無いのか??と途中で気が付き飛ばし読みした次第(^^;


まあ、本の内容を参考にネットで調べるとある程度は方向性は見つけられたが

現実的に大きな問題があったのでした。

それは、集団で競い合うことで伸ばす、ということであります。

つまり、それは良い集団でなければ無意味ということも

考えなくてはならないんですよね。


どういう事かというと、その集団の個人一人一人が

お互いに刺激しあい競い合うこと、そして共に楽しむ事で向上を図るから、です。

それは、良い生徒の通う良い塾に通わせる必要があるわけで、

その環境は正直どこにでもあるわけではないので非常に厳しい。


じゃあ、家でやればいいんじゃない??とはいきそうにないのは

恐らく子育て経験のある方ならほとんどの方が理解できるのではないでしょうか。

まあ、一部の例外的親や子は存在すると思いますが。。


でも、この本に書かれている「小3までに」というのは

正直正しいと思われるので、少なくとも家でできることは何でもしたい。

が、よく読んでみると親が頑張っちゃいけないとある。。

まあ、確かにそうかな、と昨今感じ入っている次第(^^;


その理由は、娘に「勉強嫌い」と言われているから[ふらふら]


さてここまでだらだらと書きなぐってしまいましたが、

全く策が無いわけでもない。

ともかく、夏休みが終わるまでに、手策を考えちょっとずつ試してみたい。

なので、しばらくはネットで情報収集し、秋に向けて実践出来たら

その過程や結果はボチボチか冬かに記事にしたいと思います。


それまで、お楽しみに~[るんるん]って誰も待ってないと思いますが(^^;


スポンサードリンク




 カテゴリ

 タグ

娘からパパは私よりもママの方が大好きなの?!と泣きながら言われてしまいました

ダウンロード (12).jpeg


実は先日、5歳の娘から泣きながらこんなことを言われてしまいました

パパは私よりもママの方が大好きなの[exclamation&question]


事の発端は少し前に遡ります。

ちなみにこの言葉、娘から言われたのがこれで実は3回目でして、

まず始めに言われたのが、お外をパパと自転車でお散歩中、

見つけた公園で遊んでいた時のことでした。


3月というのにもうすっかり小春日和のとある日。

娘の自転車に乗りたい[exclamation]との要望に応え

実は我が家は狭いので娘の自転車は、いつも乗るときだけ

小屋から引っ張り出して使っております。

なのであまり頻繁には乗らないのでなかなか上達せず

そういえば脚力も付きませんねぇ。。


まあ、それでも補助輪付きなので、練習はしなくても

そこそこ筋力が乗れてしまうのが不思議です。


そんなわけで自転車でパパとお散歩中に小さな公園を見つけ

立ち寄って遊んでいたのですが、

鉄棒で遊ぼうとしたときになかなか思ったようにうまくいかず

できなーい[exclamation]と騒いでいたのでパパが補助。


でも以前に出来た記憶があるので、どうしても自分でやりたいらしく

何度もチャレンジしてましたが、回を重ねるごとに雑になるので

当然うまくいくはずもなく、出来くても練習して出来るようになれば良いから

今日は諦めるように説得しても、頑として譲らず[ふらふら]


そうこうしているうちに矛先がパパに向かいこの言葉となりました。

ただ事の発端は、もう少し前に遡ります。


最近何と忙しいパパとママ。

そしてこれまた最近成長著しい娘がパパの帰りを毎日待っております。

そんなパパ帰宅後の夕食時、妻と打ち合わせをしていたら

娘が隣でパパに話しかけます。


でもパパは大事な用件なので、あとでねを繰り返します。

まあ、そのあとで遊んだりもしたのですが、

そんなことが何度かありまして、それが娘の中で蓄積していたようです。


公園で『ママの方が大好きなの?』と言われたパパ、

娘をベンチに座らせて、どういうことか聞くと

どうもその時の鬱憤が蓄積していたらしく、

自分もパパといっぱいおしゃべりしたいのにママとばかり[がく~(落胆した顔)][もうやだ~(悲しい顔)]


もちろんパパ、そんなことは無いよ、となだめて

その後は楽しく遊んで帰ったのですが。。。


その後家でも何度かそう言われてしまったパパ。

まあ、実際に妻と話しているときにそう言うなら仕方ないものの

いつも、自分で行う何かがうまくいかず、パパに八つ当たり的に言うので

さすがのパパも堪忍出来ずに怒ってしまったのでした[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]


ただ娘のこの成長期、

おそらくはようやく自分で思うように言葉が出るようになり

とても楽しくて楽しくておしゃべりしたいのに出来ないのと、

何でも出来るようになりたいけどすぐには出来ない苛立ちが錯綜。

まあ矛先が向きやすいパパに来たのでしょうね。


そのあとは、お布団の中で娘とゆっくりお話をして

和解にいたりました[わーい(嬉しい顔)]

まあお買い物のお約束もしちゃいましたけどね(^^;


ところで今回の一件、まあ一種の反抗期のはしりのようにも考えられます。

今後のことを考えると、正しい対処法を探っていかなければ

次第に大きくなっていくと思われるので

これからは注意して接していきたいと思います。


それと、必ず娘の言葉に耳を傾けることは何より重要。

そして、それに出来ない事も含めて答えることも重要。

また何かあったらメモしていきたいと思います。


スポンサードリンク




 カテゴリ

 タグ

幼稚園選びは必ずしも親の理想探しが正解とは限らない、、、かも

ダウンロード (10).jpeg


先日、妻が風邪をひいてしまい、パパは会社を早引け。

娘を迎えに行き英語教室への送り迎えを終えて帰宅、、、

でも、やはり妻の風邪を娘にうすと余計面倒なので

場所を変えて子供用の施設で遊ぶことにいたしました。



運動能力に優れた姉妹登場



そこでしばらく一緒に遊んだりひとりで遊ばせたりしていましたが

少しすると年長さんと年少さんくらいの姉妹が遊びに来ました。


ただ特に娘と相性が合わなかったようで、

結局は一緒には遊ばなかったのですが、その姉妹、

見ていたら、何やら逆立ちを始めちゃいまして、

そしてそのまま歩き出しちゃいました[がく~(落胆した顔)]倒立歩行[exclamation&question]

そして更にブリッジをしたり側転したり、まるで体操クラブでの練習?


次には娘が怖いと言ってチャレンジさえしなかった

ボルダリングの横移動をものの見事に達成[exclamation]



それに比べて、我が家の娘はただ走り回ったりジャンプしたりするだけ

時折その子達をじぃーっと見つめていましたが。。



我が子との比較



でもよくよく見ていると、確かに我が娘はただ走り回ったり

ジャンプしたり高いところから飛び跳ねたりそればかり。


しかし、その子達もやはり逆立ちや逆立ち歩行

側転、まあその他にもちょっとしたかくれんぼのような事をしましたが

ほぼ体操クラブの練習といった感じでずーっと。。


まあ確かに凄いなぁとは思いましたが、何か違和感がありまして。


それは何かと言いますと、、、子供らしい自由さが足りない。

確かに自ら遊んでいることには間違いないようなのですが

我が娘のようにキャーキャー騒いだり、自由にめちゃくちゃに動く事がなく

ほぼ体操の練習で遊んでいるといった感じ。


まあそれでも良いのかもしれませんが、

もし、私の娘がそんな感じの遊び方ばかりしていたら、

おそらくパパは、強制追いかけっこに早変わりさせたかもしれません(^^;



確かに逆立ちで歩いたり、ブリッジしたりは凄いし

将来的にもかなり役に立つかもしれませんが、

我が娘に限っては、赤ん坊のころからやんちゃだったので

やはり自由に走り回る姿が子供っぽくて好きなんですよね。



幼稚園には独特のカリキュラムがある場合もある



ところで、その姉妹を見ていたら、以前見学に行った

幼稚園を思い出しました。


その幼稚園、教室が狭くて廊下はほぼ無い、

園庭もかなり小さく、まるでミニミニプレハブ小学校で、

しかも方針もほぼ集団教育カリキュラムで行い

成績をグラフで表示し競争させて伸ばしていると言ってました。


確かにそういうカリキュラムだと様々な能力や技術は身につくかもしれません。

成績も良くなるのかもしれません。

その方がもしかすると子供のためになるのかもしれません。



スポンサードリンク






我が子のために何が大切なのかを探る



が、パパは考えます。

子供が小学校に入るまでの期間はとても重要で

ある意味勉強は小学校に入ってからと言うのは半分正解。


そしてそれまでの間の時間の使い方次第で子供の将来がある程度決まる。

ちょっと大袈裟かもしれませんが、まあ間違ってはいないと思います。

では子供にどう接したら良いのか?

これに一番良い答えは、子供と共に考える、だと思います。


まあ本当に子供にも考えさせるわけではありませんでして、

何度も言ってきましたが、よく我が子を見つめるということです。

もちろん私がやっていることが必ずしも正しいというわけではありません。

というか、おそらく間違いの方が多いかもしれません(^^;


でも、その事を常に意識しながら子供と接することで

将来的に必ず良い方向に動くと信じで子供と向き合っています。

おそらくはその意識が一番大切なのだと思います。


さて、本題からそれてしまいましたが、そういったことを踏まえて

必ずしも世間で良いと言われている幼稚園が

必ずしも自分の子供にも良いとは限らないと思うべきでしょう。



幼稚園選びに重要なこと



つまり、子供にあった幼稚園を選ぶのが大切であり、

幼稚園で頭を良くするとか、運動能力を伸ばそうというのは

その次と考えるべきと思います。


その点では、今の娘の通う幼稚園は、まあ間違いではなかったと思ってます。

それなりに友人問題やらちょっとしたイジメ的な事もありますが

ある意味そういった事は、小さいうちに触れておいた方が

ある程度なら経験となるので良いとも思っています。


なので我が子のちょっとした変化にすぐに気づけるように

子供の近くで過ごすことはとても重要たど思います。

そうすれば、この幼稚園だとどう成長するかなぁ?とか

どこがストレスになるかな?とか想像できると思うのです。


ま、時タイミングは過ぎてしまいましたけどね(^^;



そうそう、そういえば、我が娘の絵本嫌いですが

最近ちょっとした良い出来事があったので

記事としてまとまったらご紹介したいと思います。


スポンサードリンク




 カテゴリ

 タグ

パパといっぱい遊びたい!を優先したら妻からお叱りを受けてしまいました(^^;

ダウンロード (7).jpeg


以前の記事で娘からパパといっぱい遊びたぁい[exclamation]と言われたパパ。

調子にのって妻のお風呂上がりの時間ギリギリまで

娘と遊んでいたのですが、娘ときたらその後が長く[ふらふら]


トイレに行くまで時間がかかり、トイレで遊び、

歯磨きもマイペースで遊びながらいつまで~も・・・

その後お風呂で遊ぶおもちゃ選びまで時間がかかり

結局は寝る時間がかなり遅くなってしまいまして。


とうとう妻からダメ出しが出てしまいました[ちっ(怒った顔)]



ついにでたっ!妻からのダメ出し!



朝何気ない朝食の最中に妻から

ちょっとお願いしたいことがあります、とな[あせあせ(飛び散る汗)]

何でしょう?と聞いた傍から


娘の寝る時間を早くする意識を持ってもらいたい

娘は今の時期、寝れば寝るだけ良いばかりで

悪いことは全く無いると思ってる[exclamation]

とまで言われてしまいましたが、、、確かにごもっともなご意見です[ふらふら]


別に甘やかしているわけでも無いのですが

というかおそらく娘からすれば現状でも厳しく感じてるかも?

まあ自分のやりたい事が全部通らないと嫌だ[exclamation]と、

ある意味『嫌々期』がかなり規模縮小されて生きている感じでしょうか。


なのでこちらの意見を押し通すのはなかなか難しいもので

でももっともな意見なのでここは従うしかありません。

なのでパパは考えました。


スポンサードリンク





娘を早く寝かせるためにはどうしたものか?



こうなると娘との遊ぶ時間を削るしかない。

やはり、全ての準備を終えた後で遊び始めないと時間が読めない[ふらふら]

というわけで、妻がお風呂から上がる前に

おトイレと歯磨きを先に済ませてからお遊び開始作戦~・・

まあ、そのまんまだなぁこれは(^^;


でも等の本人の娘はそれに納得がいきません[exclamation]

まあ当然でしょうねぇ、そんな時間の概念なんてまだありませんので(^^;

でも、言うこと聞かないと遊び始めないよ、と洗面所に行ったら

泣きながらついて来まして、こりゃ困ったなぁとは思いながらも

今回は譲ることなく決行[exclamation][がく~(落胆した顔)]


何とか歯磨きとおトイレを済ませてから遊び始めたのですが

案の定娘の頭には嫌なことは長~い時間となっており

妻がお風呂を終えると、娘いわく

まだ全然遊んでないっ[exclamation][ちっ(怒った顔)]


さすがにここで叱るわけにもいかないので

これからお風呂でも少し遊べるから早く入ろう、

何とか頑張ってお風呂となったのでした[あせあせ(飛び散る汗)]


やはりまだ年中さんのうちは、時間に間に合うように動くというのは

少なくてもうちの場合は無理かなぁ。。

まあ帰宅時間が早いお宅ならばこんな問題は無いと思うのですが

パパの帰宅から食事、遊び、お風呂、就寝まで2時間となると

正直かなり厳しいというのが現実です。


あとはいかにしてパパがタイミング良く娘を喜ばせながら

次のやるべき事に調子良く誘えるか?

これが全ての鍵を握ります。



パパの秘策



ちなみに、その後に編み出した私の奥の手を公開しちゃいましょう[exclamation]

まあ当然タイミングというも必要ではありますが


じゃあ○○するのどっちが早いかな?

パパが1番かなぁ?

とゆっくり腰を上げて娘に先に行かせる作戦、です(^^;


つまり、歯磨きするのはパパが早いかな?パパ1番かなぁ?

と、ゆっくり立ち上がって洗面所のほうに向かうと、

娘がタッタカ走ってパパを抜き去って行き、喜んで

私がいっちばーん!パパがにばーん!

まあそんな感じです。


ただ、まだ遊びたい[exclamation]と駄々をこねている時は効かないので

娘が適度に喜んでいるときに行うのがポイントです。


まあ、こんな感じで何とか繋いではいますが

正直なところ、時間は考えずに娘の要望どおりに遊びたいなぁ

というのが本音だったりもします(^^;

でもそういうわけにはいきませんがね。。


スポンサードリンク




 カテゴリ

 タグ

子連れのお引っ越しの際に必ずついて回るシール剥がしを頑張って実践p(^-^)q

IMG_20170304_101900_373.jpg


しっかし、相変わらず元大家さんからは何の連絡も無し[がく~(落胆した顔)]

立ち会いから5日経っても音沙汰無しなんて

ぜぇったい[exclamation]変ですよねぇ[exclamation&question]


もしかすると、このまま勝手に敷金から

思いの金額を差し引かれて残金振り込み

なんて事になりかねないので、土曜日には

電話を入れてみよう思っていますが、

本当に常識の無い人間は困ったものです[ちっ(怒った顔)]


さておき、しばらくブログ更新をサボっていたので

ちょっとだけ書くことにします(^^;



おトイレに貼られたシールの剥がし方



内容は今まさにシーズンと思われる

お引っ越しに伴うお部屋の掃除の仕方第一段[exclamation]

その名も[exclamation]・・・まあそのまんまですが(^^;


我が家の3歳児もご多分に漏れず大のシール好き[わーい(嬉しい顔)]

トイレトレーニングの時はいつも子供に

ねぇパパ[exclamation]ペッタンは[exclamation&question]と言われ

頻繁にあげていたので悲惨なフタに変身となりました(^^;


そして、突然の引っ越し決定と共に

そのシール剥がしが必須となりすぐさまネットで検索[exclamation]


その前に、自分の過去の経験から、

目には目を、と同じでシールにはシールを

ではなくてガムテープで剥がした記憶があり

まずはそのガムテープの粘着力で挑戦[exclamation]


するも、3分で撃退された私なのでした(^^;

世の中そんなに甘くはないですねぇ。。

そして、調べた結果で得た情報とは[exclamation&question]


何とシール剥がしとかではなくて普通の

中性洗剤

そう[exclamation]台所やおトイレ用の安い普通の洗剤[るんるん]

アルカリ性でも酸性でもなく中性。


この中性洗剤をただただかけて染み込ませては拭き取る。

すると液体がシールに浸透すればふやけますので

それを雑巾で拭きとります。

IMG_20170304_102225_187.jpg


その繰り返しで、時間はかかったものの

すっかり綺麗になりました[わーい(嬉しい顔)]

IMG_20170304_102910_127.jpg


まあ、表側はシールが少なかったので早く取れましたが、

裏側は貼りやすいのでシールがべったり[ふらふら]

IMG_20170304_102939_73.jpg


なので、これを綺麗にするのに約1時間[exclamation][もうやだ~(悲しい顔)]

頑張りました[もうやだ~(悲しい顔)]

IMG_20170304_111958_986.jpg


こんなに苦労をしているとは子どもは知る由もありませんが、

まあ子どもならだれでも通る道・・

いや、これからも続くのでしょうねぇ。。。

スポンサードリンク



 カテゴリ

 タグ

建て売り住宅の購入引き渡しから不動産登記申請までの一日

ダウンロード (1).jpg


お金のお支払い、そして物件引き渡し、

更には不動産登記申請に忙しく回り、

ついでに小物のお引っ越しも頑張ってやった当日、

ヘロヘロになっていたのに、子供から遊びの要望[ふらふら] 


流石に良い年なのでさほどの体力の残りもなく

とりあえずおうまさん遊びで何とか体裁を保った?

パパでありましたが、またしても備忘録(^^;


1.まず市役所で届け出の転居届けを修正!

 と思ったのですが、現実はそんなに甘いものではなく、

 どうやらレアケースなので窓口の方は理解不能。。


 奥に入って誰かと何やら10分以上に話した後に

 別の窓口に案内されて、ようやく手続き開始!


 で、書類を書いて、印を押して、住民票はと聞くと

 30分後とのこと。。。えっ?!そんなにかかるの?

 仕方なく、後でまた来ることにして、その間に銀行へ。


2.銀行にてお金を受け渡し、そして領収書をもらい

 簡単な説明を受けると鍵の引き渡し♪

 いや、水道管の名義変更手続きや瑕疵保険の説明は

 結構重要だったかも(^^;


3.ここで妻と別れて妻は新居へお掃除兼最終チェックへ。

 私は、市役所へ戻り住民票を受け取りコピー。

 そうそう[exclamation]実はバタバタしてしまったせいで

 始めの来庁のときに印鑑を窓口に置き忘れてしまい

 後で気がついてあたふたしてしまいました[ふらふら]


 なのでタイムスケジュールは

 かなり余裕をもって組みましょうね[ふらふら]

 これが実印だったら大変なことになってしまいますので。。


4.住宅用家屋証明書手続きはほぼすんなり[わーい(嬉しい顔)]

 若干の勘違いはありましたが、5分程度で終了。

 無事証明書をいただき、法務局へ電話。

 
 目的は相談の予約だったのですが、

 午前中は既に満杯とのことで、断念。

 当初の予約通りに午後一番からとなり一旦帰宅。


5.住宅用家屋証明書を家でコピーし、

 妻と昼食をとり新居へと荷物をもって移動[車(セダン)]


 そこで、最終チェックの確認を二人で行うと

 意外にありました、床の傷やキッチンの傷

 そして畳表面の抜け?

 新畳なのにもう抜けている部分があるなんて

 絶対変ですよねぇ[exclamation&question]


 それに畳と畳の接する面を踏み換えると

 何やら畳の減り同士が擦れてスリスリ音がします[ふらふら]

 果たして畳が湾曲しているのか?疉床が歪んでいるのか?

 畳って元来こういうものなのか?


6.法務局で登記申請の相談そして申請となりましたが

 事前に3度相談しただけの事はあり

 すんなり申請できたのですが・・・

 翌日電話があり、計算方法が違っていると。。


 相談までして書類も見せたのに・・・

 と言っても仕方ありません[もうやだ~(悲しい顔)]

 本日午前中にもう一度いかねばなりません。


7.家屋設備の説明と最終チェック報告・・・

 と言いつつ、半ば苦情ですが(^^;


 そんなわけで引き渡しは終わってしまったものの

 とりあえず言ってみました。。

 すると、持ちかえって返事するということになりました[わーい(嬉しい顔)]


 ただ本来はこういう最終チェックは引き渡し前、

 出来れば契約前に行っていたいもの。

 ここはかなりの反省点です。。

 でも、浴室暖房乾燥機をつけてもらっちゃったので

 あまり強くも言えないかもしれません。。


さて、本日はお引っ越しの日[exclamation]

今日こそは本当にヘロヘロになり、

子供の遊び相手は全く出来なくなるかもしれません[ふらふら]


そんな今朝の我が子の寝相ですが

ここ数日は足が私のお腹の下に潜り込むようになりました[わーい(嬉しい顔)]

ただ重いと感じると場所が変わります[わーい(嬉しい顔)]

そしてそんな場所移動を何度か行って良い場所が無いと

一旦逃避(^^;、でも少しするとまた戻ってきます[わーい(嬉しい顔)]

そんな今も足は私のお腹の下にあります[わーい(嬉しい顔)]

スポンサードリンク


 カテゴリ

 タグ

我が子のゴメンねって言ったでしょ!への対応とケーズ電器で洗濯機購入

2017-02-28_02.52.21_629.jpg


そろそろ押し通すべき場面も必要なのかなぁ・・・



実は一昨日の夜の出来事。。

要因としては昼寝なしの寝不足から来る

情緒不安定ということもかるかもしれませんが。。


場所はいつものごとくお風呂場で。。。

なんかいつもお風呂はでの出来事が多いような気がするのは

気のせい?、ではないですよねぇ[ふらふら]

何でかなぁ。。


さておき、きっかけは子供の浴槽でのお遊びです。

子供なら誰でもとっても楽しい水遊び。

それはお風呂の中とて同じことだと思います。


とは言え、子供の水難事故が多いのも事実。

そして、それがお風呂場で起こるということも

ご存じかとは思います。


かく言う私の従兄弟も、幼き頃にお風呂場で遊んでいて

命を落としております。


そんな事もあって、3歳になるまでは、

子供とお風呂に入りながらも、

自分の身体を洗いながら子供に目を光らせていたのですが

最近、だいぶ成長が見られ多少は自由にさせておりました。


が、これもだいぶ前からやっていることですが

注意はしているもののなかなか言うことを聞いてくれない

『湯舟のお湯を口に入れる』行為[ふらふら]


まあ、子供なら誰でも、と思いがちではありますが

子供にとってはどんどんエスカレートは当たり前

私の見ていないところでブクブク。。。


こらっ[exclamation×2]

実はこれが最初ではなく数回目の事であり

しかも前日にも叱ったばかりの事。


そしてその時には、もう一度やったら

お風呂の遊びは出来なくなるよ[exclamation]と断言。

にもかかわらずだったもので、

ここはキッパリと躾のつもりで

お風呂をおしまいにしちゃいました。


すると、いつものようにパパごめんね[exclamation]を連発。

でも、今回は断固としてダメだししました。


すると、今度はゴメンね言ったしょ[exclamation]と始まりました。

つまりは謝ればそれで良いと思っている、

いや、『ゴメンね』と言えばそれで良しということなのです。。


それは今までそれで許してきたので、そんな理解に至ったわけで

ここはそうでないこともあることを教えなければなりません。。

となると頭ごなしにダメだしを続けるわけにはいかないので、

いろいろ理由をつけます。


昨日ダメって言ったよね・・・うん。

今度やったら遊べなくなるって言ったよね・・・うん。

さっきやったからもう遊べないよ・・・やってない[exclamation]


えっ[exclamation&question]こりゃ参った[ふらふら]

パパ嘘つく子はもっと嫌いだよ・・・嘘ついてないもん[exclamation]

でも、さっきブクブクってやったよね?・・・やってない[exclamation]


ここからは長かったので割愛します(^^;

結局は20分ほど粘って説得、

何とか自分の非を納得させるに至りましたが

ここは押し問答の手を変え品を変えかなり頑張りました(^^;


でも、その後は妻と仲良く遊んでいたのを見て

私的には何となくホッとしました(^^;

まあ、もちろんそのあとは楽しませて上げましたよ。

叱ったあとのフォローは大切ですからね。

スポンサードリンク





我が家の年代物の洗濯機が遂に!



お話しは変わりますが、実は我が家の洗濯機、

結婚前から使っており既に15年を経過。

浴槽のカビを気になることながら全体的に音も揺れも大きくなり

いつ壊れてもおかしくないかなぁ状態。。


なのでこのお引っ越しを期に買い換えることにいたしました[わーい(嬉しい顔)]

で、とりあえずの店頭調査をヤマダ電機さんで行い

日立の8キロもののお安いものに標準を絞ったのですが、

この日曜日にケーズ電器さんを訪問。


同じものを少し高くおいていたのですが、

そのお値段と同じPanasonic製の洗濯機が目に入り、

近くから声をかけてきた方に違いを質問。


何やら洗い方やスイッチの配置、上蓋の頑丈さ等を

一通り説明されたあとに、肝心な一言。

日立の洗濯機がナイアガラモードで使用して

Panasonicの通常モードと同じ洗浄力とのこと。


ただし、Panasonicの方は洗い上がり時間が

2分ほど長いので電気代も掛かると。。

果たしてその方、Panasonicのお方なので

多少の重量配分があるのかもしれませんが、

とは言え嘘はつけないはず。


ここはその言葉を信じて、予定変更し、

Panasonicの洗濯機をと考え直したのですが、

タブレットでお値段を調べてみたら、

税込み68千円が最安値[ふらふら]


もう少しお安くなりませんか?

安心保証に入っていただければこの値段になります。

と、提示されたのが7万円・・・あと2千円かぁ。。

すると、今度はネットでの購入製品は1年保証が常。

安心保証だと無料で5年保証となりますので・・・


でも、我が家はヤマダ電機さんのザ安心に入っているし

(1年でやめるかもしれませんが(^^;)

とりあえず考えてみます、と言いながら

またああでもないこうでもないと話していたらそのお方


解りました[exclamation]そのお値段で出しましょう[るんるん]

あららっ、下がっちゃいました[わーい(嬉しい顔)]

なので、その場でお買い上げ~[るんるん]

となったのでありました[わーい(嬉しい顔)]


ここでもやはり、とりあえず言ってみるもんだねぇ

効果を発揮しちゃいました[わーい(嬉しい顔)]

でも特にごり押しもしていないし、

お会計の時の女性も含めて、皆とても丁寧で解りやすく

意外に(失礼な言い方ですが(^^;)良い印象の

お買い物が出来たのでした[わーい(嬉しい顔)]

スポンサードリンク


 カテゴリ

 タグ

頑張っていたのに暑いって。。。!

ダウンロード (2).jpg


一昨日の夜のこと。

隣で寝ている我が子がちょっと風邪っぽい症状[ふらふら]

鼻水も結構ズルズルで咳も出始め。。


その前の夜には明け方近くまではスースー寝ていたのに

5時頃になって突然ゴホゴホ[ふらふら]

でも、よく見ると上半身が布団から飛び出していたので

急いで布団の中に引っ張り入れて温めたところ

咳は徐々に治まり再度スースー睡眠[眠い(睡眠)]


そんなことがあったので一昨日の夜は

我が子が布団から出るや後を追って布団を掛けたり

時には布団の中に引っ張り入れたりして

頑張って冷えないように注意しておりました[exclamation]


が、そんなこんなが十数回繰り返された頃に

突然子どもが言い放った言葉[exclamation]

暑いんだもん


あんたが勝手に布団から出て勝手に冷えて咳するから

パパが頑張って冷えないようにしてんじゃん[exclamation×2]

とは言いませんでしたが(^^;

だったら自力で風邪を治しなさい[exclamation×2]的な事を言ったら


ごめんなさい』と言いながら

布団の中にモゾモゾと入っていきました(^^;


ちょっと可哀想かとも思いましたが、本格的に風邪となると厄介[ふらふら]

何とか踏み止まるべくいろいろ手を考えます。。


それにしても、こういった会話が出来るようになったんだなぁと

ちょっと感心してもしまいました[わーい(嬉しい顔)]


昨今の成長著しい我が子は現在3歳半[るんるん]

ますますの激成長期突入であります[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

スポンサードリンク


 カテゴリ

 タグ

悪夢の3歳児の嫌々に対処するための指標~経験からの自論です~

ダウンロード (7).jpg


今からもう5ヶ月くらい前の出来事ですが、

我が子とお風呂に入っていた時のこと。


その時の我が子はまだ3歳と1ヶ月程度。

ちょうど嫌々期の絶頂の頃は過ぎたものの

まだまだ思うようには会話が出来ず、


まあそんなストレスからの嫌々があったのかもしれませんが(^^;

妻とお風呂で遊んでいたときに、お風呂のお湯が口に入ったのか

べぇ~と湯舟に口から吐き出してしまったようで、

てもそれが面白かったのか繰り返しやっていたら

妻から叱られちゃったのでした[ふらふら]


でも、嫌々期なので泣き叫ぶわけで、

そんな状態で私とバトンタッチされたのでした。。


なので意気消沈して落ち込み泣きじゃくる我が子に

ママに叱られちゃったの?

うえ~んと泣きながらもうなずきます[ふらふら]


どうしてママがダメって言ったことをまたやったの?

うわぁ~ん泣き声が大きくなっちゃいました[ふらふら]


ママがダメだって言ったことにはちゃんと理由があるんだからね

だからもしそれでもやりたいと思うなら『なんで?』って聞くんだよ

うえ~んまあ、それでも泣いてはいましたが(^^;

徐々に収まっていき、少しすると遊び始めました。


この変化から考えて、この時期では既に親の言うことは

ある程度は理解できていると判断。

この頃から積極的に我が子にはそれまで以上に

キチンと話し掛けるように心掛けたのでした。


なので、この3歳の時の絶叫とも言える泣き叫びを伴った嫌々期

別名を悪魔の3歳児とも言われてはおりますが、


実は自分の精神面での成長に言葉や動作が順応できず

それがストレスとなって嫌々を招いている

今となってはそんな気がいたします。


なので、2歳児の嫌々が一旦収まったあとの

3歳児期の嫌々にはそういった裏側の成長が絡んでいると

理解しながら我が子を見つめれば、

少しは我が子の叫びも理解できるのではないか?


と、たぶんもう既に嫌々期を過ぎた経験からの

あくまでも個人的な私の考えを参考までに記しておきます。

スポンサードリンク



 カテゴリ

 タグ

ブログを作る(無料) powered by So-netブログ スポンサードリンク
Copyright © 50代オヤジが子育てしつつ幼児教育と健康生活を考える All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。