ダウンロード (13).jpg

子の叫び

  いや雄叫びか?

    イヤイヤ期


赤ん坊の頃から、何かにつけ自分がしたい事が出来ないと

ギャーギャー泣き叫んで、まるでキレているかのような

毎度の反応の我が子[ふらふら]


でもまあ成長するに連れて収まっていくのであろうと

見守りながらも自我が出来つつある昨今、

多少の抑えは少し位は効いているようには見えるものの


相変わらず、服を脱げすにじたばた廻りながら騒ぐ、

靴下を履けずに投げ捨てて騒ぐ、

食べたいものが無くなってしまいもっと欲しいと叫ぶ。。


果たして、子どもは皆こうなのか?

これも放置していれば自然に収まるのだろうか?

それともどこかで抑制をしないと治らないのだろうか?

なかなか迷う迷うところでもあります[もうやだ~(悲しい顔)]


かくいう今日も各食事時に2~3回くらいずつ

泣き叫んでおりました(^^;


その他にも基本的な騒ぎの応対がありまして(^^;

何の事はない、待つということが出来ないので

まだパンを焼いているのに、早くくれだとか


妻が台所で食事の後片付けをしているのに

早くデザートをくれと言うので、

待ってといっても残念ながら理解不能[ふらふら]


ママはまだお食事のお片付けをしているんだよ

と言っても、『嫌だっ[exclamation]

そんな時はじっくり目を見てゆっくりと話しかけるのですが

ほぼまるで効果なし状態(^^;


そのまま放置して騒ぎが大きくなって

妻がキレてしまっても困るので、

ここは踏ん張りどころと何とか私が頑張るのでした(^^;


そんな我が子を今日も見ながら、

はて、このまま育っていってキレ易い大人になったらどうしよう

いやその前に学校でダメになるかも。。。


正直周りの子供を見てみると、

隣の芝生状態に見えるのか?我が子だけが

妙に激しく騒いでいるようにしか見えず

不安は増えるばかり。。


やはり、ここいらで性根を据えて我が子の泣き叫びを

抑制すべく言い聞かせをすべきなのか?


或いは今は過渡期でこれから少しずつ改善していくので

まだ様子を見るべきなのか?


はたまた、この時期に強制的な性格抑制をかけると

精神面でのストレスを蓄積させてしまい

心に歪みが入るので今はやらない方がよいのか?


本当に悩みどころです。

ただ昨今、少しずつ会話ができるようにはなってきたので

子供の表情をよく見ながら、

無駄な絶叫はしないのが得策だということを

少しずつ説得していこうと思っています。


そんなわけで今のところは途中経過+今のところの予定を

発表いたしました(^^;


少しでも代わり映えがありましたら

またお伝えしようと思います。

スポンサードリンク





 カテゴリ

 タグ