SSブログ


スポンサードリンク

月別アーカイブ:2016年10月

2016年10月の記事一覧。50才を間近にして始まった子育てを通じて幼児教育や健康管理を含めさまざま感じたことなどを綴っていきます

幼児教育
子どもには  パソコンと言えど    真似事よ果たして、幼児教育のため子どもにパソコンを教え始めるのはいつ頃からが適当なのだろうか?というと、本格的にパソコンを..

記事を読む

バイリンガル教育
以前にもご紹介しましたが、スカパー!のディズニージュニアの番組を英語で視聴することで我が子のバイリンガル教育の足掛かりにしよう[るんるん]という事をお伝えいたしました。で..

記事を読む

幼児教育にパソコン導入はいつからが適当なのか?~突然の実践編~

IMG_20161023_184222_448.jpg

子どもには

  パソコンと言えど

    真似事よ


果たして、幼児教育のため

子どもにパソコンを教え始めるのは

いつ頃からが適当なのだろうか?


というと、本格的にパソコンを教える

とお思いかもしれませんが

実はそうではなかったりします(^^;


そもそも、子供が親の真似をしたいというのは

ごく当たり前の事で、そんな我が子を目の前に、

いや、現実的には子どもがテレビに熱中していた時に(^^;

パソコンの電源をON[るんるん]


さあて、何から始めようかと思うと

何故か察知して子どもが傍に来てしまいます(^^;

うちの場合ってこういうケース多いんですよねぇ[ふらふら]


一番多いケースが、朝ごはんを食べ終わって

少し時間があるのでちょっとパソコンをやってみようかな?

と電源を入れると、パスワードを入力という時あたりに

ぱぁぱ~』と呼ばれたり・・・


まあ、そんな感じでパソコン画面と見ていると、

突然に私の膝に無理やり座り込んでくることがあります[ふらふら]

そんな先日のお話しです。


その時も、私の膝に勝手に座り込んで、

わかないのに勝手にキーボードを押しまくってくれるので

ダメ[exclamation]っと自分の椅子に強制送還させると、

当然のことですが『嫌っ』と叫びます[ふらふら]

スポンサードリンク





そこでふと、以前妻と2人で海外旅行に行く時に使っていた

携帯用のパソコンがあったことを思い出したのでした。


それは、初代エイサーワンで、メモリー増設もしていないので、

先日無理やりWindows10にまでアップグレードしてしまったら

遅くて使い物にならずしまい込んでしまったもの。

まあ、この時のためにとっておいたのですが(^^;


そのAcer One を目の前において

○○のものだよ、と言うと、

メチャクチャに目を輝かせて

○○の[exclamation&question]


まさかそんなに喜んでくれるとは思わなかったので

ちょっとびっくりしましたが、とりあえず電源を入れてあげると途端に

ダメ[exclamation]○○の[exclamation×2]


既に瞬間的に所有物と化していて、

手を出すなと怒られてしまいました[ふらふら]


が、それからが難儀なところで(^^;

まずはかなり重いので起動するまでに時間が掛かります。

そして、流石の3才児ですから5秒以上は待てません[ふらふら]


もうあちこちキーを押しまくるので、

途中で起動中止したらどうしようと思ったくらいです(^^;

まあ、一定のキー以外は影響ないのでパスワード画面が上がりました。


そこで、私にどうするか聞いてきます、

予めパスワードは簡単に、子どものニックネームにしてありますので

その文字を伝えます。


でも、まだアルファベットを覚えていないので、

ねぇ、どーれぇ[exclamation&question]』とひとつひとつ言われますが(^^;

そんなやり取りが終わりようやく初期画面が立ち上がります。


10回ほど繰り返しましたが、最近ようやく5種類のキーの位置だけは

解ってきたようです[わーい(嬉しい顔)]

スポンサードリンク





ところで、初期画面を目にしてふと考えました。。

あれっ[exclamation&question]この3才児にパソコンで出来ることってなぁに??

でいろいろ模索した挙句に出た答えは、

そうだ[exclamation]ペイントで遊ばせよう[るんるん]』でした。


具体的には、新規画面を立ち上げて、

背景に赤を選択、文字(線)に色を選ばせて、

図形を描いたり、文字をタイプしたりです。


さて、文字をタイプする時の事、

子どもは私にどのキーを押したらいいか聞いてきます。


なので私は『』『』など指定しますが、当然ながら解らないので

キーの場所を教えることになります。


という事は、アルファベットとキー配置を一緒に覚えるって事[exclamation&question]

これは、一石二鳥という事ではありませんか[exclamation]

まあ、そんな成り行きがありこの記事を書くことに決定したというわけです(^^;


そんな事から、結論から言うと、早い時期に子どもが興味を示せば

3歳でも良いのかなと思った次第です[わーい(嬉しい顔)]

スポンサードリンク




何と今更ですがスカパーが28日から10日間無料開放していたんですね?!

sw121.jpg


以前にもご紹介しましたが、

スカパー!のディズニージュニアの番組を英語で視聴することで

我が子のバイリンガル教育の足掛かりにしよう[るんるん]

という事をお伝えいたしました。


で、少々古くなった番組は、Dlifeというチャンネルで

無料放送しているのですが、

やはり最近の番組もみたいとは思っていたのでした。


しかも月初めの無料開放デーは日曜と決まっているので

平日の番組が無料になることはありません[ふらふら]

なので、いつかは2週間のお試しを申し込まなきゃいけないなぁ

などと考えていたのに[exclamation]


なんと、一昨日から10日間の無料開放をやっていたとは

ビックリ[exclamation×2]


残念ながらそれを知ったのは昨日の夜の事だったので、

慌てて、予約を入れたのですが、

やはり無料となるととりあえず良さそうなものは

一応全部抑えておいて、不要ならば消せば良いし・・・


まあ、そんなことは皆さんご存知かもしれませんが、

知らなかったよっ[exclamation]という方にために取り上げてみました[わーい(嬉しい顔)]


まだ予約していないという方は

お早めにバンバン予約しちゃいましょうね[るんるん]

とはいえ、全チャンネル全番組が無料という訳ではありませんが(^^;


我が家では、ゴールディ&ベアとポンポンポロロ

そして、大好きなリトルアインシュタインです[るんるん]

実はこの最後のリトルアインシュタインが欲しかったのですが、

平日のみの放送だったので困っていたのです。


正直画質は良いとは言えないのですが、

音楽も同時に学べるので親としては見てくれるのは大歓迎です。

とは言えテレビばかり見ていてもバイリンガルにはなれませんが(^^;


とりあえずの糸口としては最適だと思います。

まだご存じない方のためのちょい情報でした(^^;

スポンサードリンク



 カテゴリ

 タグ

ブログを作る(無料) powered by So-netブログ スポンサードリンク
Copyright © 50代オヤジが子育てしつつ幼児教育と健康生活を考える All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。