Screenshot_20160926-180234_671.png

バイリンガル

  自分はダメでも

    アプリなら


ご紹介といっても大したものではないので、

これよりももっと良いものを使っているよ[exclamation]

という方は是非にお教えくださればとっても嬉しいです[わーい(嬉しい顔)]


ともかくも、今回は我が家での

(もちろん無料の)アプリを子どもの幼児教育の

一手段として使っていた、或いは今使っているものを

順番にお伝えいたします。


ただその前に申し上げたいのが、

このアプリの使用頻度なのですが、

最近でこそほぼ毎日になっておりますが、

それまでは月に数回程度でしたのでご了承くださいね(^^;


さて、そもそも私が子どもにも

アプリをやらせてみようと思ったきっかけは、

実はドッツカードを自分で作るのが面倒なので

そんなアプリがないかなぁ?

と、探したのが始まりでした。


結果的には、理想のものはなかったので、

面倒がらずに購入してやっておけば良かったかなと思ったり、

でも、ドッツカードに関しては、不安な口コミもあったので

あまりノリノリではなかったということも

アプリを探した原因となっております。


さて、そんなドッツカードのアプリ、

残念ながら英語のものをみつけることが出来なかったのですが

若干難あり(音声と動きが少し遅ずれている)なのですが、


何故か勝手に選んで時々(今でも)子どもがやっていたので

とっても不思議に思っています。

上の段右端のアプリがそれです。


ちなみに上の左のアプリは蟻さんがリアルに動き回るので

1才の時の騒ぎ抑止用に使っておりました(^^;

スポンサードリンク





さて、ここからが本題となります(^^;

上の段の中央にあるのが現在としては

イチオシの乳児向けアプリです[るんるん]


何が良いのかと言いますと、

まず発音がネイティブであるという事(当たり前ですが(^^;)

そして、ものが写真であること(絵ではない実物)、

そして、ものによっては音が組み込まれているということです。


この最後の音というのはかなりインパクトがあったようで、

動物の鳴き声(ほぼこれだけですが(^^;)には

かなりの興味を示しておりました。


これが1才過ぎ頃から最近まで好んで遊んでいたアプリですが

今では自分の好きな動物まで飛ばしてそれだけを見ております(^^;


そして、下の段の左側の3つは、2才半頃から

やらせ始めたものです。

一番左のものは、アルファベットをなぞれればと

思って始めたものの、文字が小さいからなのか、

いまだに好き勝手に色を選んでガチャガチャ書いております[ふらふら]


2番目のアプリは数字と簡単な算数のお遊びですが

もちろんまだわからないものの、

数字を動かす度に発音してくれて、

全部揃うと誉めてくれるので、結構喜んでやってます[わーい(嬉しい顔)]


3番目のアプリは簡単なカード遊びができるもので

英語での質問に答えが合うと楽しい音楽が流れるので

その音楽に合わせて踊ったりして楽しんでおります。

もちろん英語が解らなくても遊べるものです[るんるん]


そして、右側2つは最近導入したものです。

左側はアルファベットとちょっとした単語を覚えるため、

右側はアルファベットを書くためにやらせております。


実は最近『爪切り』を教える条件として

私が提示した『自分でアルファベットを書けるようになったら』

を切っ掛けに頑張ってやりだしたのはこの右のアプリです(^^;


あの日以降ほぼ毎日頑張っているようですが、

なかなか上達はしないものです(^^;

ても、出来ないと言って癇癪をおこしながらも

悔しくてまたチャレンジしているので、

これは良いアプリを見つけたかなぁ、と思っております。


今回はざっとご紹介いたしましたが、

機会があればもう少し遊び方などを詳しく説明したいと思います。



正直、アプリ自体もそうですが、

子供によって合う合わないは、かなり大きく差が出ると思います。


なので、もし子どもにやらせたいと考えた場合は

いろいろ遊ばせながら、将来に繋がるようなものを

探し出させればと思います。

スポンサードリンク






 カテゴリ

 タグ