sw049.jpg

バイリンガル

  歌と踊りで

    ダブル得[exclamation]


子供という生き物は、元来遊ぶことが好き[るんるん]

というどころのレベルではなく

実は遊ぶ事で生きている生き物です(^^;


これは、物心つく前から既に始まっていて、

何か新しい変化を見つけては喜びを得ていて

その繰り返しで成長しているのではないかと思うのです。


なので、そのような子供に、

いくら親が『これだっ[exclamation]』と、

良いと思うものを見つけてきたとしても、


じゃあやってみようねぇ[るんるん]

と言って素直に遊び始めてくれるのなら、

こぉんなに嬉しいことはありません[わーい(嬉しい顔)]


でも、現実的には『ほぼ皆無[もうやだ~(悲しい顔)]』といっても

過言ではないと思うほど少ないですよねぇ[もうやだ~(悲しい顔)]

少なくとも我が家においては。


とはいえ、何とかいろんな策を練って

幼児教育を実践している方も多いのも事実。


では、どうすれば良いのか[exclamation&question]

まあ、一番簡単で重要な事は、

お解りとは思いますが、『子どもと一緒に遊ぶ』です。


幼児教育は、これと『褒める

そして、同じレベルの子と『競わせる』で

より良い効果を出しているようです。


ただ、家庭内においては、

幼稚園にでも行かない限りは最後の

競う』事が難しいので、


まずは『一緒に遊』んでいるなかで

褒める』という事を繰り返していく事になります。


実はこの『褒める』というのも意外に難しく、

まだ、幼児初期段階では誉めまくるのも有りですが


成長するにつれていろいろ解るようになると、

きちんと要点を付けて褒めることが大切になります。


また、子供によってはあまり褒める頻度が多いと

しらけてしまう、又は当たり前になってしまうので


これはどういった場面においてもそうですが、

子供を良く観察しながら事を進めていくことが大事です。

スポンサードリンク






さて、今回は、『褒める』ではなくて、

一緒に遊ぶ』がテーマになります。

つまり、どのように遊ぶか?です。


ちなみに、

今回は英語を染み込ませるのが目的なのですが、


これから申し上げる方法は、

英語に限らず、何にでも応用できますので

是非やっていただきたいと思います♪


といっても、実践している方は

かなり多いとは思いますが(^^;


その方法とは[exclamation&question]、子供と一緒に歌って踊る[るんるん]

又は振り付けをして歌う[るんるん]、です。


まあ平均的には、子供はお歌や手振り、

そして踊る事がとても好きだと思うのです。

そして、自分の親と一緒に遊ぶのも大好きなはず。


なので、簡単な振り付けが付いている

又は振り付けしけやすい英語の歌で


一緒に歌いながら踊ったりすれば

楽しく学ぶことが出来るはずなのです。

スポンサードリンク





ちなみに、うちの子供は3才ですが、

1才の頃からいろんな歌や手振りで

本当に少しずつですが、英単語を覚えてきました。


そして、そのお歌ですが、実は

YouTubeで簡単に探すことができちゃいます。


本当に、昔では考えられない事なのですが、

有意義な教材が無料で手に入る、

便利な世の中になりましたよね~[るんるん]


なので是非小さいうちから始めてくださいね[るんるん]


ちなみに、我が家でも用いている

お勧めの動画はこちらになります[るんるん]




また、例えば、

open と shut

up と down

roud と quiet


などは、一度覚えてしまうと、

歌がなくても一緒に遊べちゃいます[るんるん]


なので、こういった比較のもので遊びながら歌ったりすると

子供は楽しく乗ってくれます[るんるん]


正直、ただの楽しそうなお歌の方が

子どもはノリが良いとは思いますが、


出来れば、英単語とその意味を模倣するような動作

又は対義語を組み合わせるなど工夫すれば、

効果的な英語洗脳が出来ますので、是非お試しあれ[わーい(嬉しい顔)]


そうそう、もう一つ良い動画がありました[るんるん]

この五感の歌は親子で楽しく遊べると思います[るんるん]



スポンサードリンク